今日は風が強いですね〜こんな日はホカホカの釜飯は如何ですか❓(^^)
本日のお昼の献立から「知内産帆立釜飯セット」のご紹介です。帆立たっぷり入りの釜飯とおかず重、本日の汁「イカつみれと生海苔」、茶碗蒸しがセットになってます❗️帆立の香りとお出汁がきいてとーっても美味しいですよ〜
●営業時間のご案内●
【昼】11:00~15:30(LO. 15:00)
【夜】17:00~21:30(LO. 20:30)

今日は風が強いですね〜こんな日はホカホカの釜飯は如何ですか❓(^^)
本日のお昼の献立から「知内産帆立釜飯セット」のご紹介です。帆立たっぷり入りの釜飯とおかず重、本日の汁「イカつみれと生海苔」、茶碗蒸しがセットになってます❗️帆立の香りとお出汁がきいてとーっても美味しいですよ〜
昨日行われた若手調理師が技術を競う「第22回料理コンクール」にて
なんと当店の井口が函館市長賞に選ばれました!!
普段は店内で悪ガキ?的(笑)な存在ですが、仕事となると努力家の彼です。
これからも日々勉強を続けていきたいと意気込んでました!
皆さま応援よろしくお願いしま~す(^^)
本日お作り致しました、早朝弁当の紹介です。
朝入荷のイケスイカのお刺身付です。
函館は昔から朝食にいか刺しをおかずにする風習がありますよね。


さて、北海道の短い夏がいよいよ始まります。
今年の夏のデーザトは甘くてコクのある「河井農園」さんのメロンをご用意致します。
7月上旬迄は夕張メロン系の札幌キング、中旬からは人気のルピアレッドという品種を使用。
普段はアイス系が多いのですが、今日から旬会席コースの全てのお客様にご提供予定です。
この時期は極めて入荷が少ない噴火湾の活ボタン海老が入荷!
本日は1尾300円でご提供致します。
さて、知内町からは津軽海峡産の帆立貝の出荷が本格化!鮮度抜群の活帆立もおすすめですよ!
こちらは1枚400円です。
旬の山海の幸をふんだんに取り入れた夏の御弁当をご用意致しました。
ご予約は2日前位までにお願い致します。
お届けは旧函館市内及び近郊へ5個よりお届け致します。
お問合せご予約は0138‐43-5677 *朝は7時頃からお届け可能です。
①夏折2段弁当 2,000円(税別)
-上段の折-・和風海老マヨ・帆立と椎茸串揚・焼茄子牛炙りポン酢ジュレ・笹身と胡瓜の胡麻和え・南蛮海老濃厚グラタン・帆立とズッキーニの素照焼・南瓜含め煮牛そぼろ餡・炊合せ(里芋,海老,絹さや,青紅葉麩)
-下段の折-・だし巻玉子・牛舞茸包み焼・枝豆新丈・季節の南蛮漬・夏真鱈塩麹アスパラ焼・鶏照焼御飯・新生姜と蛸の炊込み御飯
②夏折お造り弁当 2,500円(税別)
-料理の折-・牛肉時雨煮・枝豆新丈・蓬麩田楽・有頭海老・帆立ベーコン串・かにサラダ・ブロッコリー・さめがれい照焼・一口昆布巻・天婦羅盛合(海老,南瓜あられ,アスパラ,椎茸)・前浜産ワタリガニのちらしずし
-お造りの折-・魚市場しだい季節の五種盛合せ(画像は時鮭、スルメいか,活〆平目,北寄貝,鮪)
③夏折会席弁当 2,500円(税別)
-上段の折-・函館和牛のミニステーキ(南瓜,アスパラ,ポテトサラダ)・さめがれい照焼・かにサラダ・バターコーン・炊合せ(信田巻,合鴨治部煮,笹竹,南瓜,絹さや,青紅葉)
-下段の折-・だし巻玉子・蓬麩田楽・枝豆新丈・有頭海老・焼茄子牛炙り・前浜産ワタリガニのちらしずし・桜漬、がり生姜
本日は、青森産本鮪、青森産ミンク鯨が入荷しました。
鮪は小ぶりですが、脂乗りは良好です。
青森産 本鮪 赤身 800円
トロ 1,000円
にてご提供致します。

鯨の刺身といえばミンク鯨の刺身です。
その赤肉は甘く、クセがなく美味しい刺身です。
さっぱりと生姜醤油にてお召し上がりくださいませ。
青森産 ミンク鯨 800円
にてご提供致します。
当店では、皆様に最高の料理をご提供するために、一品一品真心を込め丁寧に調理しています。
卸売市場の競りから、食材を厳選し、熟練の
調理師による丁寧な調理にて料理、一品一品を大切に仕上げています。
是非お召し上がって頂きたいと思います。
本日のおすすめは、ゴールドラッシュのかき揚げと、ロイシーコーンのかき揚げセットです。
ゴールドラッシュは質の良い甘さと、穂の全体に並んだ黄金色の粒、粒皮の柔らかさにあります。
粒が大きくジューシーで、食感はプチプチとしております。
ロイシーコーンは、ゴールドラッシュとは対照的に純白の粒色です。
その白さは、あのピュアホワイトを凌ぐホワイトさです。
粒皮も柔らかく、ミルキーな風味や甘さ、更にはジューシーさも兼ね備えています。
余談ですが、皮が薄いので生でも食べれます。
本日は、見た目対象的なコーンをサクサクのかき揚げにし一貫ずつをセットにてご提供致します。
是非甘味の食べ比べをして頂きたいと思います。
続きまして、おすすめは、時知らず鮭のルイべです。
仕入れて直ぐに、自社にて急速冷凍し、鮮度を保ったままルイベに致しました。
旬真っ只中の味わいを最高の状態にてご提供致します。
5月より引き続き開催致しております、海鮮丼特集・夏 2015ですが、
お陰様で大盛況となっております。
本日は大人気のベスト3をご紹介したいと思います。
第三位は
北海道産の脂の乗った時知らず鮭の上に豪快に掛けたいくらが絶妙な逸品です。
この豪快さが人気の秘密でしょうか。
続きまして第二位は
地物の雲丹を使用し、帆立貝は活ならではヒモも添えて御座います。貝柱とはまた違う食感をお楽しみ頂けます。
大人気の第一位は
一番人気の海鮮丼は、かに、サーモン(時知らず鮭)、いか、生うに、いくらが贅沢に味わえる、北海五種丼でした。
一度に五種類の味わいを楽しめるのは、やはり魅力的だとおもいます。
海鮮丼にはすべて自然卵(大沼・門脇ファーム)の卵黄を添え、
山葵醤油の他、濃厚な卵黄醤油でもお楽しみ頂けます。
添え物には、塩昆布 ・松前漬と、ご飯との相性も良く箸休め代わりにどうぞ。
各丼ぶりには、小鉢物、味噌汁、香の物、卵黄付です。
是非、お味わい頂きたいと思い、ご来店をお待ちしております。